1. スライド 1
  2. スライド 2

【えぺ塾】

【基礎(理論等)部門】Apex Legends

【エイム部門】Apex Legends

【立ち回り部門】Apex Legends

【撃ち合い部門】Apex Legends

【レジェンド・武器別特化部門】Apex Legends

【ランク同行型】Apex Legends

【値段順・コーチ一覧】Apex Legends

Integrate × Integrity

我々はE-sportsの発展とともに

「ゲームをする歓び」

をコンセプトに事業を展開いたします。

非常に濃く勉強できた時間を過ごせました今回は
・被弾の減らし方
・敵位置の予測方法
・味方のカバーの仕方
の3点とエイム上達方法についてコーチングをお願いしました。
私は他でもコーチングを受けたり
日々youtubeで上達動画系を見たりしていましたが、
それでも全く聞いたことのなかった考え方や立ち回り、練習方法を教えて頂くことができました。
過去に4人の方からコーチングを受けましたが、
その中でも強くお勧めできる方です。

ner_ebok様

感動しました。主にエイムに関して教えてもらいました。
CODをずっとやっていたため、エイムには自信があったのですが、Apexに合うエイムの設定方法を実践して衝撃的にエイムが上達しました。
次はハンマーを取れる立ち回りについて教えてもらいたいと思います。
またよろしくお願いします。ありがとうございました。

taku_様

【使い方ガイド】

コーチを探したい部門を選択します。

②コーチのプロフィールを確認し、自分に合うコーチを選択します。

③カート内の商品を確認し、ご購入の手続きをします。

④TwitterのDMでコーチと、メールに記載された注文番号の紹介後、日時の決定をします。

【公式】と表記のあるコーチは平均評価や件数からIntegrey Gamingから良質であると認められたコーチです。コーチを選ぶときに、ご参考にしていただければと思います。

ご質問がありましたら右下の「Chat with us!」ボタンから運営に問い合わせください。